[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さぁ 、これで、親戚や外野は外して 家族vs葬儀社の直接対決
図式が出来ましたので 存分に実力を発揮して無後悔にします。
ところが、 前々回でも触れましたが葬儀使用品目は馴染みがなく
要不要の判断に困る物が多いのです。 一つの例をあげてみると
「棺(ひつぎ)」がある。。棺は誰でも知っているように遺体を納棺し
火葬場まで運ぶ為の箱です。 ところが、棺だけでも主流の布棺
から 手彫り、、うるし塗りなど様々であり、、値段も当社の布棺は
39.000円ですが、、同じ布棺でも150.000円くらいまではある
物は違わない、もっと高い物なら30万円程度ならいくらでもある。
故人が入る最後の部屋なのですから ある程度は、、、などと言う
業者もあるだろうし そっかぁ、、なんて思ったあなたは 要注意!
先に述べたように棺は火葬場まで運ぶ為の箱でしかないのです。
火葬前日に湯かん、納棺をしたなら たった半日程度で灰になる
箱に30万円?あり得ますか? まぁ、、車は人が乗れて動けば
良いんだから、、、に対して800万円のレクサス選択ってのもあり
ですから お金の余っている方は100万円の棺でも良いでしょう。
でも、我々と同じ一般庶民は一考の価値有りです。
当社使用39.000円税込の棺が他社の布棺と違うと言う人は
一人もいませんし 業者は言えるはずがありません。 同じだし、、
金額の高い安いは各社の考え方なので 今回その点は避けます。
また、時々耳にする項目に「業者湯かん」があります。 葬儀社の
営業は言います「ずっとお風呂も入れなかった故人ですから 風呂
くらいはちゃんと入れてあげたいですよね」 実に人の心理を突いた
巧みな言葉です。聞いた家族は「そうですよねぇ」なんて思っちゃう。
で、5万円~10万円の加算、葬儀社さんは ありがとうございます
きっと心から言うでしょう。。。が、ちょっと待ったぁ!!!
では、故人が自分だったらと考えてみましょう。 あなたが故人なら
見ず知らずの初めて見る人に 裸にされて風呂に入れて欲しい?
どう思ったか分りませんが きっと故人が生きていたら同じですよ。。
さて、、何か気付きましたか? 葬儀使用品の要不要選択基準が
分ったはずです「もし自分だったらどう思うか」これが答えです。
葬儀社の人が必要だって言うから、、親戚、友人知人に言われた
そんな決まりは何処にもないですよ。 それは宗教家でも言えます。
人として人間として立派な方なら これがなきゃ駄目だなんて絶対
言いません。その場で恥をかかせたり 無理をさせずにおいて後で
必要な事があれば教えてくれるものです。 なぜか? 今の葬儀で
使う祭壇でさえ、、初めは無かったんです。全て業者が作ったもの、
業者が考えたものだからです。 自分達家族の思いと財布事情を
最優先して要不要を決める。。全ての基準はそこだけにある、、と
思って打合せに臨めば、無後悔へ大幅に前進です。 ・・・つづく
「アドバイス」
1) 要不要の基準、、それは自分だったら、、と考えることです
2) 業者さんの意見は聞いても、鵜呑みにしてはいけません
3) 豪華 = 最高ではありません。 何が最高かを考えましょう
今日も来てくれてありがとう。
毎日の更新の励みにとPC・携帯両方ともカウントされる
ランキング登録をしてみました。 宜しければクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村