忍者ブログ
美容に携わって30年のある日 忌み嫌ってきた葬儀の仕事を始めるきっかけとなる時は突然訪れた。。
[149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

予定通りなら火葬終了時間まで あと30分となった午後4時、、、

火葬終了のアナウンスが流れたのです。 えっ? 予定の火葬終了

時刻まで30分もあるけど清め席は大丈夫か? と思い急いで駆け

つけると殆どの方は食事を済ませ、ロビーで待機している居る様子。

納骨を考えると 出来るだけ早く拾骨をする為に準備します。

拾骨を済ませ、墓地に向かい到着すると まだ明るさの残っている

状況でしたので すぐにカロートを開け納骨を済ませました。

皆さんが線香をあげ終わった頃には 薄暗くなっており、喪主から

今日一日のお礼を述べると 予定した葬儀は全て完了したのです。

我々としては 明るいうちに 何とか納骨出来てホッとしたのですが

過去の葬儀を改めて思い出してみると 最後の釜だけは予定時間

より早い拾骨となる事が多いので 覚えておくと良いでしょう。

又、この地域では お墓で果物を食べる慣習があるようで 線香を

あげた人達に 盛籠で供えた果物を切り お盆に盛って出してると

皆さん、、当然のように食べていたので地域の慣習なのでしょうね。

葬儀であれ、、お祭りであれ、、正月の作法や雑煮の具や味付けに

至るまで、ほんの少し離れた場所だと異なる慣習、、、なんてざらで

すから 葬儀のような儀式は、全国ネットで「葬儀の流れ!」なんて

見ても あまり意味は無いかもしれませんね。 昔からの慣習だから

それにならうのではなく 良いものは残し、 悪しき慣習は是正する。

これが現時点では最善でしょうが、、何が良くて、、何が悪しき慣習

なのかは、判断が難しいところです。  ところで、あんしんサポート

では、地域による慣習の違いなどは、どんな対応をしているのかを

次回は書いてみたいと思います。  ・・・つづく



今日も来てくれてありがとう。
毎日の更新の励みにとPC・携帯両方ともカウントされる
ランキング登録をしてみました。 宜しければクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 葬儀・法事(個人)へ
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
代表(Owner)
性別:
男性
バーコード
最新記事
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(02/10)
(11/27)
(11/23)
(11/22)
(11/19)
(11/12)
(11/08)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(11/01)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/18)
(10/15)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
(10/02)
カウンター
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]