忍者ブログ
美容に携わって30年のある日 忌み嫌ってきた葬儀の仕事を始めるきっかけとなる時は突然訪れた。。
[536]  [535]  [534]  [533]  [532]  [531]  [530]  [529]  [528]  [527]  [526
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日のボジィティブとネガティブの話しをしている時、彼から感じた

ものが、もうひとつあって参考になる人も多いような気がしている

ので書いてみたいと思います。 

皆さんが色々な買物をする時、店員さんから受ける印象は様々

なのではないでしょうか?

最も多いのは・・・

『とにかく売上をあげたいのだろうと感じる接客をする人』

これも意外に多いと思うのは・・・

『やる気の無さをそのまま身体からにじみ出している人』

非常にマレですが・・・

『こちらの事情や考え方等考慮し親身に相談に乗ってくれる人』

っていうか、これ以外にも様々な感じの店員さんはいるでしょうが

売上第一の人でも、やる気なしの人でも、店員さんが直接言わ

なくても 或いは繕っても店員さんの本心って感じるものでしょ?

ただ、仮に30分間のやり取りがあったとして、ずーっと同じ感覚で

対応されたら、店員さんの本心がハッキリ分るのでしょうが、時に

こちらに事情に親身になってくれたかと思えば、売上げたいのね。

って分る言動だったりで、結果としてその店員さんの本音が見え

なくなってくる・・・もっとも、やる気の無いのがハッキリ分る店員や

自分の売上ばかりを考えているかのような対応をされたら誰でも

買わずに帰ってきちゃうでしょうから 店員さんのスタンスが消費者

側だったり、店側だったりするほうが まだ良いのでしょうね。

実はこれと似た感覚を、昨日来てくれた彼から感じたのです。

僕の話しを聞いて、自分もお客様に喜んで貰いたいと思っての

仕事をしていると言ったかと思うと、同じように僕の話しを聞いても

「いやー僕にはそこまで出来ないでしょうね」と言っちゃうのです。

聞いている僕は、彼がどんなスタンスで仕事をしていたのかあまり

分らなくなってくる・・・って事はお客様もきっと同じだったと思う。

時々、仕事に対する感覚の話をしていると 何度聞いても同じ

事を言うので 武井さんがどんな考え方をしているかよーく分るし

説得力もあるし、迫力もあって話に引き込まれる感覚がある。と

褒めてくれる方もいるのですが、これって仕事の話しをしていると

千明が時々言う「初めて会った人なのに、20分もすると話に引き

込まれているのが私にも分るくらい変りますよね」ってのと同じこと

なんだと思えたのです。 んとですね・・・簡単に言うと・・・

彼は一連の話しの中なのに、お客様の側にも、葬儀屋の側にも

なって話しをするから 聞いているお客様がハッキリと分らないのと

引き込まれるほどの共感を与えられないのではないでしょうか。

僕や、僕と似たような感覚の持ち主はスタンスがハッキリしていて

いつ、何処で、何の話しをしようが、いつでも同じスタンスで話す

そのスタンスとは、消費者の立場であり、今僕と話しをしている人

そして家族にとって最善の方法を探し出す事のみで話しをする。

儲かる儲からないより、葬儀屋なんていくらでもあるのに、相談に

来てくれたのには、他の葬儀屋さんに依頼するより、あんしんサポ

ートに相談したほうが良いはず!間違い無いはず!と思ったから

だとすれば、その期待に応えるのが第一で利益や売上はその次

という消費者立場、家族目線でのスタンスに徹しているから・・・

なんだろうと思います。 お客様という立場の人達と話しをしたり

接客したり、販売したりする仕事をしている人は 一度自分の

スタンスを振り返ってみると良いかもですね。 結果が出ている人

出ない人・・・どちらも理由が分るかもしれません。・・・つづく

今日も来てくれてありがとう。
毎日の更新の励みにとランキング登録をしてみました。 
宜しければクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 葬儀・法事(個人)へ
にほんブログ村 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
代表(Owner)
性別:
男性
バーコード
最新記事
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(02/10)
(11/27)
(11/23)
(11/22)
(11/19)
(11/12)
(11/08)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(11/01)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/18)
(10/15)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
(10/02)
カウンター
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]