[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午後3時40分逝去の知らせを受けた我々は すぐに斎場予約の
確認に入ります。31日が友引の為、30日は早めに予約が埋まる
可能性大だからです。案の定30日の予定は一杯ですが、友引の
31日を挟んで1日でさえ、午後2時の火葬が一件しか空いてない
のです。 この一件に誰かが入れば2日まで火葬できません。
すぐに火葬の予約を入れてから 搬送準備に入りました。
外はどしゃぶりの雨の中、ドライアイスを取りに行き、その足で一昨日
お婆ちゃんに会いに行った病院に向かいます。 病院の裏口から
ストレッチャーを入れ、エレベーターでお婆ちゃんが眠る個室に到着。
150cmにも満たない身長なのに 折り曲げるような姿勢のせいか
やたら小さく感じます。 タオルケットを掛け、搬送シートにくるんで
自宅まで搬送すると、11年ぶりの我が家に到着です。
先に戻っていたご主人が6畳の部屋を片付けておいてくれましたので
布団に安置してドライアイスで処置をします。
ドライアイスが重そうで可哀相な気もしますが 今回は友引が入り
4日間自宅で過ごす事になるので 腐敗防止はしっかりします。
膝が曲がったままで、身体も横向きに寝ていたせいか 真っ直ぐに
上を向けませんので 身体の横にタオルケットを入れて お顔だけは
少しだけ上を向けるようにします。 膝が曲がったままなので膝下に
空間が出来ますが、タオルケットを丸めて膝の内側に入れます。
葬儀内容は ほぼ決まっているので冷却されるまでの間、改めて
部屋の大きさや白幕の張り方などを確認すると 一旦戻り全ての
準備を整えて葬家に到着したのは午後6時半過ぎでした。
白幕を張り、屏風を置き、祭壇を設置すると 花屋さんが施主花を
持って来てくれたので飾ります。 全ての飾り付けが完了すると次は
死化粧です。 今晩や明日の朝、線香をあげに来てくれた人達に
可愛いお婆ちゃんの寝顔のような顔が 見せられるようにとの化粧を
するのが僕の化粧法です。 生きているような顔の濃い目の化粧を
して真っ赤が好きだったからと ルージュを引く納棺師もいますが、、、
目を閉じて濃い化粧は不自然なので 眠っているような顔にすべく
お化粧をします。 お爺ちゃんやお婆ちゃんはどうしても老人特有の
濃いシミがあるのですが、コンシーラを使って消してからファデーション
粉おしろいと化粧を進めるのです。胸元まで化粧をして整髪すると
今にも起きそうな、、寝顔のようなお婆ちゃんの完成です。
この時から4日間、お婆ちゃんの顔に当て布が掛けられる事は一度
たりとも無く、家族、親族の皆さんにとっては眠ったままのお婆ちゃん
のような錯覚だったようです。 実はこの化粧、、ここ数回の葬儀で
何となく感じていた事があったのですが 今回それがハッキリ分った
ので ここに記しておきたいと思います。
それは、僕のしている「眠っているような化粧」が本当に出来た時、
家族の悲しみは不思議と薄らぐのです。冷静に考えれば亡くなって
いるのは誰でも分るのですが、顔を見ると眠っているような顔であり
とても死に顔には見えないからなのでしょう。 またひとつ学びました。
化粧の仕方ひとつで、家族の心がほんの少しだけ癒されるのだと、、
・・・つづく
今日も来てくれてありがとう。
毎日の更新の励みにとランキング登録をしてみました。
宜しければクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村