忍者ブログ
美容に携わって30年のある日 忌み嫌ってきた葬儀の仕事を始めるきっかけとなる時は突然訪れた。。
[527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519]  [518]  [517
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は葬家でドライアイスを入れたあとで、こんな質問をされました。

「葬儀パックにはドライアイスが2回って書いてありますし、火葬支援

パックはドライアイス1回って書いてあるけどこれで大丈夫ですか?

以前親戚の葬儀では、毎日入れ替えるので最低で3回、友引が

入れば4回はドライアイスが必要だと葬儀屋さんに家族が言われて

いるのを横で聞いていたのですが・・・」とのことです。

なるほど、殆どの葬儀屋さんは1日1回のドライアイスを入れ替える

ようで、家族に確認さえしない葬儀屋さんも多いと聞きます。

ではドライアイスは何故ご遺体に当てるのか?を考えてましょう。

『腐敗防止・遅延・穴部から体内の物質を出さない為』なのです。

あんしんサポートでは、2.5kgレンガサイズの物を1回に6本使用。

首の両側部2本・気管食道部1本・腹部両側2本・股間1本の

合計6本を使用します。

【腐敗防止・遅延】大きな血管の流れている首両サイドを冷やす

事で、身体一周を50秒~1分間で周る血液が冷やされ腐敗が

遅くなりつつ、主要部に当てたドライアイスにより腐敗し易い部位

などが凍結されるので、腐敗の防止・遅延には大きな効果がでる

のが現実な為、今でも圧倒的に使用率の高いドライアイスです。

次は【穴部から体内の物質を出さない為】ですが、人の身体には

上から目・耳・鼻・口・肛門・性器が開口部位としてあります。

首と食道気管を凍らせる事で食物などの逆流を防ぐ事と、腹部

そのものを凍結させる事で、上からも下からも出ないようにします。

これがドライアイスの基本的な効果ですが、臨終直後は体温も

あるので身体や寝具を冷やしながら急速に溶解します。

しかし、一旦凍結した部位は、凍結を維持すれば良い訳ですから

2回目以降は極端に減りかたが少なくなるのです。

また、納棺後は棺が冷蔵庫の役割をするので、さらに解けません。

なので身体に当て一日経過したドライアイスは約半分ほど残って

いる場合も多く、そのまま包みなおして使える事のほうが多いです。

もっと小さくなった時は、ドライアイスを包んだ紙等を広げ、2~3本

合わせる事で、追加した6本の他に、2本増えることになります。

その結果として、夏であっても殆どの場合はドライアイス2回だけで

事足りることになる訳です。 また火葬場に向かう時ドライアイスは

出すのが基本ですから 出棺の時には無くなる程度が最適です。

さらに費用面から見ると、あんしんサポートは15kgで8400円で

すが、葬儀屋さんによっては12600円 15750円なんてことも

普通にあるのです。 或いは、同じ8400円でも10kgって事だって

あるのです。8400円×2回で16800円があんしんサポートでは

極々普通の使用量と金額ですが、4日間で毎日入れ替えられて

1回が15750円なら合計63000円で、その差46200円もの

違いがドライアイスだけで出るってことです。

それと、火葬支援パックのドライアイス1回ですが、病院から自宅に

搬送、一旦布団にご安置して家族で末期の水を取り線香をあげ

て頂いてから、棺の準備ができるまでの数時間は布団にご安置。

棺の準備ができると納棺をしてから、ドライアイスを再度当て直す

ので 棺内は冷蔵庫のようにひんやりさんです。 その結果1回だけ

でも間に合うってことになるのです。 だから、我が家での葬儀には

ドライアイス入れ替えの時、今まで入っている物をいくつか合わせて

使って頂けますか?って言っちゃえば良いと思う。 そう言われたら

葬儀屋さんだって「使えません」とは言えないでしょう。・・・つづく

今日も来てくれてありがとう。
毎日の更新の励みにとランキング登録をしてみました。 
宜しければクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 葬儀・法事(個人)へ
にほんブログ村 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
代表(Owner)
性別:
男性
バーコード
最新記事
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(02/10)
(11/27)
(11/23)
(11/22)
(11/19)
(11/12)
(11/08)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(11/01)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/18)
(10/15)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
(10/02)
カウンター
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]