忍者ブログ
美容に携わって30年のある日 忌み嫌ってきた葬儀の仕事を始めるきっかけとなる時は突然訪れた。。
[483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [473
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

購入したテントは、テレビで殺人現場などの現場で 人に見せない

ように張る青いテントがあるでしょ?  あれのクリーム色だと思ってく

ださいな。 このテント、結構ガザガサしているのですが キャラメルの

状態にしてから二ヶ月もした頃でしょうか、たまには、走らせないと

バッテリーあがっちゃうかもな、、なんて言いながら、久々にご対面した

霊柩車は、一気に老けた表情だったのです。 嫁入りしてきた時は

ツヤツヤの肌だったのに、シワシワのガサガサな肌?っ思えるくらい

全面が擦り傷で、遠くから見たら、黒っぽいグレーの車に
変身して

います。 またまた、ガーーン、、駄目だこりゃ、すぐにテントを
剥いで

おきます。 もうひとつの目的である エンジンを掛けてのバッテ
リー

チェック、、キーを差し込み、右に回す、、しーん、、外を見ると

千明がニコニコしながら こちらを向いています。 ん? もう一度右に

回す、、しーん、何事も無いかのように 何の反応もしてくれません。

バッテリー臨終の瞬間でした。 そこで、ボンネットを開けバッテリーの

サイズをメモしようとすると、ゴンッ! あたまにボンネットが下がって

当りました。 この車、ボンネットの開閉ポンプが壊れているのです。

この現象は かつて乗っていたクラウンでも一度経験しているので

理解できました。 バッテリー交換は覚悟してたので想定内のこと、

ネットで七〇〇〇円ほどの安いバッテリーを購入し、乗り出す時に

載せかえる事にしました。 一方テントはネットで探した、紙?の

ような柔らかい素材の車体カバーを被せましたが、今も動いてない

時は被せてあります。 騒いだわりには車体カバーを被せただけ、、

というシンプルな結果となりましたが、アスファルトに骨組だけのカー

ートは、今もその姿のまま、なぁーんの意味もなく立ち続けています。

ところで、霊柩車の稼動には何が必要なのかを知らなきゃ始まりま

せん。 すぐに検索開始です。

一般貨物自動車運送事業許可(緑ナンバーの運送屋さんです)

この許可を取るのが大変なのは代行料が三十万円や、中には五十

万円と書かれているのを見ても見当がつく。 果たしてこれを自分達

だけで出来るのか? なぁーんて考えても金がねぇならやるっきゃねぇ、

の発想です。どんな内容なのかを書き出してみる。 これが全て完了

すれば霊柩車として走れるわけです。

一般貨物自動車運送事業許可を得る為には以下が必要でした。

 ・数十枚に及ぶ申請書類の作成をして内容全てに認証される

 ・一般貨物自動車運送事業試験に合格(合格率六十%・

  試験会場は横浜)

 ・一般貨物自動車運送事業登録免許税一二万円納付

 ・国が定めた最低基準以上の対人額をクリアした任意保険への

  加入

 次に緑ナンバー取得の車検通過には次の事項が必要でした。

 ・自賠責保険の加入

 ・仮ナンバー申請

 ・車検手続きと車検

 ・車庫証明

霊柩車は買っちゃったのですから、走らせるには実に面倒な手続き

に進むことになりました。  まずは、前橋の陸運支局に行きます。

初めて足を踏み入れた陸運支局は 建物がいくつもあって全ての

建物に番号が付いています。 とりあえず、それらしき建物に入り、

カウンターで聞くと 2階に一般貨物自動車運送業の設立相談を

してくれるカウンターがあると言われ向かいます。

応対してくれた担当者から 一通りの話を聞いて、申請に必要な

書類の作成方法などを聞く、、聞いているだけで面倒なのは分る、

さらに担当者は、前橋は支局なので 受付はしますが最終確認は

横浜の本局が行なうことになるので 前橋では通った書類でも直す

事は良くあると言う。

書類申請 → 翌月試験合格 → 書類審査 → 申請から

三ヶ月~四ヶ月で許可が下りる。 って事は、最低でも三ヶ月は

掛るって事です。 また、この試験ですが、過去の試験問題集的な

ものは一切無く、自動車六法や参考書の持込みは自由だけど

良くて六割の合格率だから一度試しに受けるのも良いかもしれま

せんね。 と言うのだが、二度不合格なら 全ての申請を再度初め

からやり直すのだから、、そんな悠長な事は言ってられない。

この初めての陸運支局に行ったのが10月30日、途中4回相談に

行き、5回目に申請を完了したのが11月5日です。

その後、暫くは試験日の連絡待ち、12月に入り試験日を電話

確認したが、多分15日くらいだと思うとの事、その数日後、封書が

届き、15日朝、千明一人、横浜の試験会場に行ったのです。

・・・つづく

今日も来てくれてありがとう。
毎日の更新の励みにとランキング登録をしてみました。 
宜しければクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 葬儀・法事(個人)へ
にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
代表(Owner)
性別:
男性
バーコード
最新記事
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(02/10)
(11/27)
(11/23)
(11/22)
(11/19)
(11/12)
(11/08)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(11/01)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/18)
(10/15)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
(10/02)
カウンター
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]