美容に携わって30年のある日 忌み嫌ってきた葬儀の仕事を始めるきっかけとなる時は突然訪れた。。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めて見るお父さん、、、話を聞くと本人が2才の時に離婚したとの
事で その後は会って無かったようです。 なるほど、、そういう事か
何十年も音信不通で 突然父親が危篤って言われても 誰だって
ピンと来ないだろう。。。 何とも返答のしように困ったが とりあえず
現状を聞くと太田市の病院に居て 意識の無い状況だと言う。。
対象者の住所は前橋、葬儀は数名だが、何をどうしたら良いか、、
全く分らないと言う、、そこで規模、内容、状況等を全て聞いた上で
あんしんサポートでいくつか葬儀案を作ってから検討しましょう。。
との事で彼女は帰って行った。。
「太田~前橋まで数十キロ搬送」 「安置場所なし」 「葬儀は数名」
「宗教者知り合い無し」更に彼女の姉は都内に住んでおり 子供が
小さいので もしもの時、、すぐに来られるかどうかわからない、、、
この条件下で最適な方法を企画・プロデュースして欲しいって事だ
ん?! ちょっと待てよ、、あんしんサポートの指針が見つかった?
先の折衝サポートで「葬儀社の言いなり回避」「親族横やり回避」が
必要なのを学び、、今回は葬儀そのものを葬家家族の意思や都合
そして予算などから オリジナルの葬儀を作りプロデュースする。。
そっか! これだ!! 現在ある葬儀屋さんは大小問わず自社の
パターンから選ばせる、、、或いは葬儀社が選んでいるだけに過ぎ
ないのが実態だし 葬家の為と言いながら暴利追求と言われても
仕方ないくらい葬儀社主導の現実から 脱皮すれば良いって事だ。
「葬家主導のオーダーメイド葬儀を作ってプロデュースする!!!」
結局、何をすべきかは 消費者であるお客様が教えてくれたのです
何をすべきかが分ってからの初回結果は ホームページに掲載して
ある「家族葬儀7名」をクリックすれば詳細は分りますので省略します
が、、その過程を記してみたいと思います。 ・・・つづく
今日も来てくれてありがとう。
毎日の更新の励みにとPC・携帯両方ともカウントされる
ランキング登録をしてみました。 宜しければクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村
事で その後は会って無かったようです。 なるほど、、そういう事か
何十年も音信不通で 突然父親が危篤って言われても 誰だって
ピンと来ないだろう。。。 何とも返答のしように困ったが とりあえず
現状を聞くと太田市の病院に居て 意識の無い状況だと言う。。
対象者の住所は前橋、葬儀は数名だが、何をどうしたら良いか、、
全く分らないと言う、、そこで規模、内容、状況等を全て聞いた上で
あんしんサポートでいくつか葬儀案を作ってから検討しましょう。。
との事で彼女は帰って行った。。
「太田~前橋まで数十キロ搬送」 「安置場所なし」 「葬儀は数名」
「宗教者知り合い無し」更に彼女の姉は都内に住んでおり 子供が
小さいので もしもの時、、すぐに来られるかどうかわからない、、、
この条件下で最適な方法を企画・プロデュースして欲しいって事だ
ん?! ちょっと待てよ、、あんしんサポートの指針が見つかった?
先の折衝サポートで「葬儀社の言いなり回避」「親族横やり回避」が
必要なのを学び、、今回は葬儀そのものを葬家家族の意思や都合
そして予算などから オリジナルの葬儀を作りプロデュースする。。
そっか! これだ!! 現在ある葬儀屋さんは大小問わず自社の
パターンから選ばせる、、、或いは葬儀社が選んでいるだけに過ぎ
ないのが実態だし 葬家の為と言いながら暴利追求と言われても
仕方ないくらい葬儀社主導の現実から 脱皮すれば良いって事だ。
「葬家主導のオーダーメイド葬儀を作ってプロデュースする!!!」
結局、何をすべきかは 消費者であるお客様が教えてくれたのです
何をすべきかが分ってからの初回結果は ホームページに掲載して
ある「家族葬儀7名」をクリックすれば詳細は分りますので省略します
が、、その過程を記してみたいと思います。 ・・・つづく
今日も来てくれてありがとう。
毎日の更新の励みにとPC・携帯両方ともカウントされる
ランキング登録をしてみました。 宜しければクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
代表(Owner)
性別:
男性
最新記事
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(02/10)
(11/27)
(11/23)
(11/22)
(11/19)
(11/12)
(11/08)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(11/01)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/18)
(10/15)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
(10/02)