忍者ブログ
美容に携わって30年のある日 忌み嫌ってきた葬儀の仕事を始めるきっかけとなる時は突然訪れた。。
[173]  [172]  [171]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「絆墓地」は ひとつの墓守り不在対策ですが 遺骨供養の方法

としては 他にもいくつかあるので紹介して行きましょう。

「墓」に供養と考えるなら「永代供養墓」があります。 全ての寺に

ある訳ではありませんので 知らない人もいるでしょうが 分りやすく

言えば「雑居部屋墓地」ですかね。 人が何人も入れるほど広い

ひとつの大きな墓の中に 何百人、、何千人の遺骨を入れて供養

するのが「永代供養墓」です。 費用は数万円~100万円以上と

大きな差があり、檀家になる必要がある寺もあれば 無宗教で良い

という寺もありますし 簡素な造りから豪華な造り 要年間管理費も

あれば不要もあるので 様々な条件をしっかり確認した上で決める。

これだけは厳守して欲しいと思います。 もうひとつ アドバイをする

ならば 遺骨から喉仏と呼ばれる第二頚椎だけは 小さな入れ物に

入れて手元供養(保管)する事をお薦めします。 理由としては、、

何年、 何十年後に墓を所持する事になったときでも、喉仏があれば

夫婦や家族の遺骨を同じ場所で供養できますが 遺骨全てを永代

供養墓に入れてしまうと それは不可能となります。 但し場所により

小さな骨壷に少量の遺骨を入れて保管供養している永代供養墓で

後々遺骨を出せる条件があるなら 全く問題ありません。 

他に墓として「樹木葬」と呼ばれるものがあり、遺骨を埋葬した上に

樹木を墓標として植えます。 ちょっと聞くと散骨」間違うほどですが

似て非なるものです。 樹木葬で植える木は法律上は墓標として

評価されるので 墓地として認可された場所以外は違法です。

そして先の話に出た「散骨」です。 ・・・つづく


今日も来てくれてありがとう。
毎日の更新の励みにとPC・携帯両方ともカウントされる
ランキング登録をしてみました。 宜しければクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 葬儀・法事(個人)へ
にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
代表(Owner)
性別:
男性
バーコード
最新記事
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(02/10)
(11/27)
(11/23)
(11/22)
(11/19)
(11/12)
(11/08)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(11/01)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/18)
(10/15)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
(10/02)
カウンター
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]