忍者ブログ
美容に携わって30年のある日 忌み嫌ってきた葬儀の仕事を始めるきっかけとなる時は突然訪れた。。
[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遺骨の処理や供養の方法を書く前に ひとつ考えてみませんか?

墓とは一体なんでしょう? 同様に仏壇とはなんでしょう? こんな

風に考えた事はありませんか? 僕も最近まで何も考えることなく

生きてきましたが「千の風になって」の歌を聴いた時 なるほどぉと

思ったのがきっかけで 少し考えるようになりました。

「私の~お墓の前で~♪ 泣かないでください~♪ そこに私はいま

せん 眠ってなんかいません~♪」 うん、、その通りだと思う。。

良くは分らないけど 御魂が抜けたあとの抜け殻? 言い換えれば

脱ぎ捨てた着グルミ? のようにも思えるのです。 勿論、抜け殻

だろうが 着グルミだろうが 故人の残したものなら大切にしたいと

思える心こそ、、大切にしたいものですが、、縛られる必要はない

とも思います。 ならば、、墓や仏壇は何の為にあるのか??って

考えると 僕の勝手な解釈であり考え方ですが もうこの世に存在

しない父母や大切な人との 交流の場、、接触の扉、、と思えます。

また、いつまでも故人を忘れない為の、、故人を思い出す場所とも

言えるのではないでしょうか? お葬式が終わったあとで、、僕が

良く遺族に話す言葉がありますので 書いておきたいと思います。

「最高の供養とは、豪華な葬儀を行なう事ではなく 立派なお墓を

建てることでもありません。 時々で良いから 故人を思い出すこと

そして 残された人達が 仲良く、、元気に、、笑顔で過ごしている

現実を見せてあげる事、、、こそが最高の供養ではないでしょうか」

今回は話がずれましたので 次回に「遺骨供養あれこれ」を話して

みたいと思います。                   ・・・つづく
PR

源妙絆墓(げんみょうはんぼ) 何とも変な名前だと 思われるかも

しれませんが僕が付けた名前で こんな意味合いで提案しました。

この家にとっては初めての葬儀で 当然、墓もありませんでしたが

核家族の現代では将来、墓守不在の心配をする必要があります。

そこで、、故人の名前から【源】を 配偶者から【妙】を一文字取って

源妙・・ この夫婦に縁ありし者なら 本人が望めば血縁に関係なく

誰でも入れる墓にと「きずなある者達の墓で」【絆墓】としました。

血縁に関係なく、、名字に関係なく、、宗教に関係なく、、 この夫婦

より生まれし子供達を初めとし この家族と縁があり絆ある者ならば

希望者は誰でも入れる墓、、、それが「源妙絆墓」という墓なのです。

畳二枚分、、1坪で洋型の立派なお墓ですが ホームページにある

沼田市160名のお葬式ページに写真もあります。

費用の詳細までは書けませんが 多分、、皆さんがビックリするほど

安いのではないかと思います。 無料相談に来られた方々の中には

総費用を聞いてビックリされた方もおりますが いつでも その料金で

できる訳ではなく その料金で可能な時にお願いすれば、、、なので

ご相談の際は その点ご了承ください。

今回は墓を建てることで遺骨処理をしましたが 家族構成や諸々の

事情により 別の選択をすべき方も沢山おられます。 そこで次回は

《遺骨の様々な供養方法》をご紹介します。  ・・・つづく


今日も来てくれてありがとう。
毎日の更新の励みにとPC・携帯両方ともカウントされる
ランキング登録をしてみました。 宜しければクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 葬儀・法事(個人)へ
にほんブログ村

人によってはポケットから一万円を出し 5千円のおつりを要求する

なんて事もあると言うのですから 我々の知っている常識では考え

られませんが この地域では普通なのです。 また名字の同じ人が

いくらでも居るので 地区と氏名と金額が書ける伝票を置くのです。

なので芳名帳や香典帳は使わない事もあるのです。

また、葬儀当日の納骨が普通で 葬儀前の火葬さえ当たり前です。

ただ、即日納骨に関して言えば 昔は土葬ですから即日で当然と

言える訳で 今の49日納骨のほうが不自然なのです。  と言うか

49日法要と納骨は本来別物だと考えるべきでしょう。

お、そうそう ん?と思った方もおられるでしょうが 前橋のあんしん

サポートが何で沼田の葬儀をするか? 普通の葬儀屋さんは地元

近く限定が多いのに、とお考えの方 あんしんサポートは群馬県の

一部地域を除く全てが支援対象地域だからなのです。

話を戻すと沼田市の斎場では火葬に市民でも1万円必要なのです

火葬料だけでなく 各行政毎に斎場使用料等は全て違うのです。

最低10.500円から 最高52.500円と小会場でも4万円の差が

あるのですから ちとビックリです。 葬儀の様子はホームページに

掲載してありますので 是非ご参照ください。

この葬家が作った「お墓」が話のメインです。。

出来上がった墓には「源妙絆墓(げんみょうはんぼ)」と彫りましたが

墓を作るまでの詳細と その理由は、、、 ・・・つづく


今日も来てくれてありがとう。
毎日の更新の励みにとPC・携帯両方ともカウントされる
ランキング登録をしてみました。 宜しければクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 葬儀・法事(個人)へ
にほんブログ村

プロフィール
HN:
代表(Owner)
性別:
男性
バーコード
最新記事
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(02/10)
(11/27)
(11/23)
(11/22)
(11/19)
(11/12)
(11/08)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(11/01)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/18)
(10/15)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
(10/02)
カウンター
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]