忍者ブログ
美容に携わって30年のある日 忌み嫌ってきた葬儀の仕事を始めるきっかけとなる時は突然訪れた。。
[391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然ですが本日は番組を変更して 緊急速報をお送りします。

本日、上毛新聞の社会面、職に生きるという4分の1面もある

コーナーに僕が紹介されました。昨年末葬儀を出された家庭で

仕事をしている途中で写真撮影させて貰ったのですが、僕自身

どんな記事なのか、、何を書いてくれるのかも分らずでした。 が、

1月16日の新聞記事を読むと僕の言いたい事や この仕事を

始めるきっかけになった事などが簡潔に書かれていて 僕自身が

読んでも殆ど納得できるような内容で、、記事を書いてくれた方

小田川さんに感謝です。 特に出だしの「最高の供養とは、、」

というくだりは、、日ごろ僕自身が葬家に語っている事でもあり、、

改めて読んでも正解!!って思えます。 群馬以外の方々に

分るよう書くと「最高の供養とは、故人を忘れない事であり 事

ある毎に故人を思い出す事で、豪華な葬儀や立派な墓を建て

る事ではない」という内容が書いてあります。 この話の根本は、

僕自身は勿論、、説法するお坊さんだって死んだ経験は無い

のですから ならば、生きている人間と同じで考えた時、人とは

どんな時が一番寂しく感じるのだろう、、って思ったわけです。。

で「人とは世間から自分の存在を完全に忘れ去られた時こそが

一番寂しい時」なのだと知りました。 ならば、故人も同様で、、

どんなに豪華な葬儀を出して貰っても、、或いはすんごく立派な

墓を建てて貰っても、、葬儀の後は誰も気にしてくれないとか、、

墓は立派だけど 誰も来ないでは意味がないと思った訳です。

弔ってくれる人がたった一人だとしても、その一人が心底自分の

死を悲しみ、、いつまでも覚えていてくれたら、、日々の生活の

中で、、故人に語りかけながらの生活をしてくれる人だったならば

すっごく癒されるような気がするんです。 また記事の中には この

仕事を始めたきっかけや、、「遺族が半年、、1年経った後でも

後悔の無い葬儀を行う!が今の目標です」と言った言葉までも

文字で再現してくれました。。本当にありがたい話です。そして、

今年の4月8日に予定している「1万円合同散骨」にも簡単に

ですが触れてくれました。 これは、高崎のお婆さんがきっかけで

息子さんの焼骨を自宅で やむおえず保管されているのですが、

自分が生きているうちに何とかしたい。。。とお聞きし、さらには

そんな人達は他にも沢山いるのでは?との声を聞き、今回だけ

ですが全て込み込みの1万円で実施するものです。 たまーに、

それで儲かりますか?って聞かれますが 儲かりっこねぇ!が答え

だし、、誰が考えたって分るだろ?って思う。。焼骨を乾燥させて

粉骨にし、、喉仏だけは専用のガラスの小ビンに入れて自宅で

保管できるようにお返しします。 これには2つの理由があって、、

ひとつは子孫が墓を建てる事になった時でも 遺骨があること。

もうひとつは大手企業など全国や世界を飛び回る仕事に就職

しても 喉仏なら持って移動できるからです。 さらに県内北部に

ある あんしんサポート専用散骨場までの送迎、線香や手袋等

全て含んでの税込1万円です。 ね。。。儲からないでしょ?

でもね、、これは、、あんしんサポートがNPOとして存在している

最たる理由である。。消費者支援として考えているからです。

でもさ、、今回の記事もそうだけど、、この後、読売新聞なども

記事掲載してくれるようですから、、広告宣伝費だと思えば、、

人に喜ばれて、、自社宣伝できるなら、、利益は無くったって、、

充分な利益を頂いたようなもんです。 せっかくの掲載新聞です

から読めるかどうか分らないけど画像をアップします。・・・つづく

今日も来てくれてありがとう。
毎日の更新の励みにとランキング登録をしてみました。 
宜しければクリックをお願いします。
↓↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 葬儀・法事(個人)へ
にほんブログ村

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
代表(Owner)
性別:
男性
バーコード
最新記事
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(02/10)
(11/27)
(11/23)
(11/22)
(11/19)
(11/12)
(11/08)
(11/05)
(11/04)
(11/03)
(11/01)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/18)
(10/15)
(10/10)
(10/09)
(10/08)
(10/07)
(10/03)
(10/02)
カウンター
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]